◆学校の概要
所在地 | 〒165-0026 東京都中野区新井3-29-1 |
TEL&FAX | 03-3389-1451 & 03-3389-1452 |
創 立 | 平成23年4月1日 |
校 長 | 武智 直貴(第3代 令和3年4月1日~) |
副校長 | 塩田 英俊(第4代 令和2年4月1日~) |
◆児童数と学級数(令和5年1月24日現在)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 計 | |||
児童数 | 男 | 73 | 56 | 60 | 53 | 68 | 59 | 369 | |
女 | 49 | 79 | 56 | 68 | 55 | 58 | 365 | ||
計 | 122 | 136 | 116 | 121 | 123 | 117 | 734 | ||
学級数 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 3 | 22 |
◆令和4年度「校内研究」
研究主題
「子どもを伸ばす授業の創造」
~よりよい授業に向けての挑戦~
◆校章の由来
![]() |
円形にデザインされた形は、本校の特色でもあるコミュニケーションを表しています。 三本の幹は、本校が「知・徳・体」のバランスのとれた子どもを育む教育活動を推進していくことを表している一方で、本校がこの木のように枝を広げ、本校を軸に子どもや地域とつながり、地域の学校として発展していくコミュニティスクールであることを表しています。 また、子どもたちがこの木のように、太く大きな根を大地に張り、教職員や友達、家族や地域の方々からの光をあびて、高い理想に向かって大きく立派に育ってほしいという願いを込めています。 |
平成23年4月 1日 | 平和の森小学校 開校 |
6月11日 | 平和の森小学校 開校式 |
平成23 | 5 | 31 | 第1回運動会 |
平成23 | 7 | 21 | 夏季休業日開始 |
平成23 | 8 | 27 | 夏季休業日終了 |
平成23 | 9 | 24 | 軽井沢移動教室 初日 |
平成23 | 9 | 25 | 軽井沢移動教室 第2日目 |
平成23 | 9 | 26 | 軽井沢移動教室 第3日目 |
平成23 | 10 | 7 | 前期終業式 給食終了 |
平成23 | 10 | 8 | 秋季休業日開始 |
平成23 | 10 | 10 | 体育の日 秋季休業日終了 |
平成23 | 10 | 11 | 後期始業式 給食開始 |
平成23 | 10 | 14 | 全校遠足 〈学区内オリエンテーリング・平和の森公園ウォークラリー〉 |
平成23 | 12 | 22 | 給食終了 |
平成23 | 12 | 26 | 冬季休業日開始 |
平成24 | 1 | 7 | 冬季休業日終了 |
平成24 | 1 | 10 | 後期後半授業再開 給食再開 |
平成24 | 3 | 9 | 音楽会(児童鑑賞日) |
平成24 | 3 | 10 | 学校公開日 音楽会(保護者鑑賞日) |
平成24 | 3 | 22 | 第1回卒業式 |
平成24 | 3 | 23 | 修了式 |
平成24 | 3 | 24 | 春季休業日開始 |
平成24 | 4 | 2 | 新任教職員着任 |
平成24 | 4 | 6 | 前期始業式 第2回入学式(10:30~) |
平成24 | 4 | 27 | 離任式 |
平成24 | 5 | 27 | 第2回運動会 |
平成24 | 7 | 21 | 夏季休業日開始 |
平成24 | 7 | 23 | 夏季水泳指導〈前半〉開始(~8/3まで) わくわく教室開始(~8/1まで) |
平成24 | 8 | 17 | 夏季水泳指導〈後半〉開始(~8/23まで) |
平成24 | 8 | 27 | 夏季休業日終了 |
平成24 | 8 | 28 | 授業再開 給食開始 |
平成24 | 11 | 9 | 第1回展覧会 |
平成24 | 12 | 25 | 後期前半終了 給食終了 |
平成24 | 12 | 26 | 冬季休業日開始 |
平成25 | 1 | 7 | 冬季休業日終了 |
平成25 | 1 | 8 | 後期後半授業再開 給食再開 |
平成25 | 2 | 8 | 第2回音楽会(児童鑑賞日) |
平成25 | 2 | 9 | 学校公開日 第2回音楽会(保護者鑑賞日) |
平成25 | 3 | 22 | 第2回卒業式 |
平成25 | 3 | 25 | 修了式 |
平成25 | 3 | 26 | 春季休業日開始 |
平成25 | 4 | 8 | 前期始業式 第3回入学式(10:30~) |
平成25 | 5 | 25 | 第3回運動会 |
平成25 | 7 | 21 | 夏季休業日開始 |
平成25 | 8 | 27 | 夏季休業日終了 |
平成25 | 8 | 28 | 前期後半授業再開 給食開始 |
平成25 | 11 | 22 | 第2回 学芸会〈児童鑑賞日〉 |
平成25 | 11 | 23 | 第2回 学芸会〈保護者鑑賞日〉 |
平成25 | 12 | 26 | 冬季休業日開始 |
平成26 | 1 | 7 | 冬季休業日終了 |
平成26 | 2 | 7 | 第3回音楽会〈児童鑑賞日〉 |
平成26 | 3 | 24 | 第3回卒業式 |
平成26 | 3 | 25 | 修了式 |
平成26 | 3 | 26 | 春季休業日開始 |
平成26 | 4 | 1 | 新任教職員着任 |
平成26 | 4 | 6 | 前期始業式 第5回入学式(10:30~) |
平成26 | 5 | 23 | 第4回運動会 |
平成26 | 7 | 17 | 前期前半終了 給食終了 全体指導 |
平成26 | 8 | 31 | 夏季休業日終了 |
平成26 | 11 | 27 | 第3回 学芸会 第1日目〈児童鑑賞日〉 |
平成26 | 11 | 28 | 第3回学芸会〈保護者鑑賞日〉 |
平成26 | 12 | 26 | 冬季休業日開始 |
平成27 | 1 | 7 | 冬季休業日終了 |
平成27 | 2 | 13 | 学校公開⑧ 第5回音楽会【保護者鑑賞日】 |
平成27 | 3 | 24 | 第5回卒業式 |
平成27 | 3 | 25 | 修了式 |
平成27 | 3 | 26 | 春季休業日開始 |
平成27 | 4 | 1 | 新任教職員着任 |
平成27 | 4 | 6 | 前期始業式 第5回入学式(10:30~) |
平成27 | 5 | 23 | 第4回運動会 |
平成27 | 7 | 17 | 前期前半終了 給食終了 全体指導 |
平成27 | 8 | 31 | 夏季休業日終了 |
平成27 | 11 | 27 | 第3回 学芸会 第1日目〈児童鑑賞日〉 |
平成27 | 11 | 28 | 第3回学芸会〈保護者鑑賞日〉 |
平成27 | 12 | 26 | 冬季休業日開始 |
平成28 | 1 | 7 | 冬季休業日終了 |
平成28 | 2 | 13 | 学校公開⑧ 第5回音楽会【保護者鑑賞日】 |
平成28 | 3 | 24 | 第5回卒業式 |
平成28 | 3 | 25 | 修了式 |
平成28 | 3 | 26 | 春季休業日開始 |
平成28 | 4 | 6 | 前期始業式 第6回入学式(10:30~) |
平成28 | 5 | 28 | 第6回運動会 |
平成28 | 7 | 21 | 夏季休業日始 |
平成28 | 8 | 31 | 夏季休業日終了 |
平成28 | 11 | 27 | 第3回 学芸会 第1日目〈児童鑑賞日〉 |
平成28 | 11 | 28 | 第3回学芸会〈保護者鑑賞日〉 |
平成28 | 12 | 26 | 冬季休業日開始 |
平成28 | 1 | 7 | 冬季休業日終了 |
平成28 | 2 | 12 | 第5回音楽会【児童鑑賞日】 |
平成28 | 2 | 13 | 学校公開⑧ 第5回音楽会【保護者鑑賞日】 |
平成28 | 3 | 24 | 第5回卒業式 |
平成28 | 3 | 25 | 修了式 |
平成28 | 3 | 26 | 春季休業日開始 |
平成29 | 4 | 6 | 前期始業式 第7回入学式(10:30~) |
平成29 | 5 | 27 | 第7回運動会 |
平成29 | 7 | 21 | 夏季休業始 |
平成29 | 10 | 10 | 後期始業式 |
平成29 | 11 | 25 | 第3回 学芸会 第1日目〈児童鑑賞日) |
平成29 | 12 | 26 | 冬季休業始(平成30年1月8日まで) |
平成30 | 1 | 9 | 後期後半授業再開 全校指導(体育館) |
平成30 | 2 | 9 | 第7回音楽会(児童鑑賞日) |
平成30 | 3 | 22 | 第7回卒業式 |
平成30 | 3 | 23 | 修了式 |
平成30 | 3 | 26 | 春季休業日開始 |
copyright©2021 Heiwanomori Elementary School all rights reserved.